【開催レポート】8/16「伝わる」の「きほんの『き』」
かまくら駅前蔵書室のお盆休み明け初日。
平日にも関わらず驚きの満席!で開催させていただきました。
前半は、声について。 そもそも声って?を振り返って、続いてご自身の声についての体験を共有していただきました。 すでに自発的に活発なディスカッションが行われ、前のめりな展開に!
そして発声してみようのワークへ。
声を届けよう選手権も開催!
声を物理的に届けることや、的を絞ることで声が変わる体験をしていただきました。
後半は、伝え方について。
伝えるメソッドに沿って、ご自分の身近な題材や、人前で伝えるシーンに応じてお話を整理して→伝えるを体験いただきました。 ご参加の皆さま同士でもよい影響を交歓し合って大変な盛り上がり♪ 最後は、参加者の皆さん同士で感想を伝え合って終了☆
それぞれに色んな気づきをお持ち帰りいただけて、楽しかったというお声もいただき、私も「伝わる」実感がありました。
皆さまの日常の「伝える」が少しでも楽しいものになりますように。
本日もありがとうございました!
☆次回は9/17です☆
0コメント